伊東市の小室山公園にある「ひかりビレッジ」さんが伊東市初のNPO認定型ベビ*ステ登録されました♪
今回はそのベビ*ステ登録講習の様子を取材したのでご紹介します♪
どこにあるの?
富士宮市から東名高速道路・伊豆縦貫道を使えば車で約1時間30分程。
渋滞がなければすいすいーと行けて、意外と近いです!
ひかりビレッジさんは、伊東駅からさらに南に5㎞離れた広大な小室山公園の中にあります。
この小室山公園は近年リニューアルされて、富士宮から子連れでお出かけするのにめちゃめちゃおすすめのスポットです!
小室山頂近くには、恐竜好きの子にはたまらない、巨大な恐竜モニュメントに触ったり登ったりして楽しめる恐竜広場、海を見渡しながら開放的に遊べるアスレチック、約1000種4000本のつばきが植栽されているつばき園と1日楽しめる公園です。
小室山公園の詳細は、こちらをご覧ください。
ひかりビレッジってどんなところ?
そんな小室山公園のつばき園の近くにあるおしゃれ~なカフェがひかりビレッジさんです。
店内は落ち着いたシックな雰囲気。
カウンターにあるカラフルなガラスボトルが目を引きます。レモン、やまもも、ザクロなど厳選素材の自家製ジュースは全種類飲みたいほど!
テラス席からの眺めも抜群でとても気持ちのいいカフェです。

カフェの他、隣接している就労支援B型作業所「ひかり工房」で作られた、草木染の製品や、アウトドア製品が販売されているショップも併設されています。

そして、トイレにはおむつ替えスペースやベビーキープもあり、子連れでも安心です。
優しいスタッフさんたちが魅力
今回ベビ*ステの登録講習の様子をみせていただきました。
講習内では、NPO法人母力向上委員会代表の塩川さんが今の子育て中のお母さんの実情やベビ*ステに込めた思いの説明をされた後、赤ちゃん人形を使用した子連れ外出体験!
ベビーカーで入店した際に気になるポイントや嬉しい声掛けなど、スタッフさんは実際にロールプレイングして体感されていました。人形ではありますが、スタッフさんが大事に抱っこされていたのが、とてもほっこりしました。
その後、実際に乳児子育てママが持ち歩くママバックの重さや中身の説明に。『ミルクのお湯を提供した後に、冷ますにはどうしよう?』などスタッフ達が子連れのお客様に寄り添おう!と一生懸命考えられている様子にとても感動しました~。

伊東方面ににお立ち寄りの際はぜひ、
景色もスタッフの方も素敵なスポット「ひかりビレッジ」さんでほっとしていってくださいね。
最後にお得情報を。ベビステカードまたは以下のURLの画面を提示するとドリンクが5名まで100円引きになるそうですよ!!
ベビステカード画面
【お店からのコメント】 伊豆半島の小室山公園にあるカフェとショップ
(草木染め製品・伊豆半島および伊豆諸島セレクト・モンベル製品)
とラボを併設した絶景スポットです。フレンドリーなサービスや健康的で美味しいドリンクと
軽食をご用意しています。
【ベビステカード提示特典】ドリンク100円引き/5名様まで
住所:静岡県伊東市川奈1261-174
TEL:0557‐52-6844
利用可能時間:月~土 11:00~15:30(ラストオーダー)
URL:https://club.montbell.jp/privilege/fshop/search/disp.php?shop_no=894199




ミルクのお湯
オムツ交換台
ベビーキープ
ベビーカーOK
NPO認定型ベビ✳︎ステとは・・・
ベビ*ステとは、NPO法人母力向上委員会が富士宮市と協働で始めた事業です。
そこから発展し、富士宮市以外の地域でも、趣旨にご理解いただき登録条件を満たした施設・店舗の認定登録をNPO法人 母力向上委員会 が行っています。それが「NPO認定型ベビ✳︎ステ」です。
たくさんの店舗・施設にご登録いただくことで、必要なモノが「あってよかった」&この人に「会えてよかった」の子育て支援の輪を広げ、「みんなで子育て、みんなが仲間」の街づくりを全国に向け推進していきます。