パブコメ(パブリック・コメント)やってみようよ!

2022.01.20 公開

パブコメってなに?

 パブリック・コメント、略してパブコメ。皆さん、知ってますか?やったことありますか?
 堅苦しく言うと、「意見公募手続」や「意見提出制度」というものです。パブコメは、市がいろいろな計画や条例を策定したり重要な修正をしたり廃止したりするときに、市民などから広く意見や情報などを集める方法のことで、その意見や情報を反映できるかどうか担当部署が吟味し、最終案が作られていきます。
 選挙に行ったって私の考えなんて市政に反映されないじゃない、良い考えがあるのに誰にどう伝えればいいかわからない、なんていう方。ぜひ、この制度を使ってみてください。まずは、自分の興味がある分野や得意な分野がやりやすいかもしれません。私は、「第2次富士宮市配偶者等からの暴力の防止及び被害者支援基本計画(案)」について意見を提出してみたいと思います。   
 頻繁にあるものではないので、「この分野だ!」というのがあったら、その機会を逃さないでくださいね。この場合、“沈黙は是なり”ではなく”沈黙は肯定と同じ”です。富士宮市をもっと魅力的なまちにするために、私たちの意見を伝えましょう!

意見募集中!

誰でもできるの?

  • 市内に住所を有する方
  • 市内に事務所または事業所を有する方および法人その他の団体
  • 市内の事務所、事業所に勤務する方
  • 市内の学校に在学する方
  • 富士宮市に対して納税義務を有する方
  • パブリック・コメント制度の対象となる案件について利害関係を有する方

どんな方法でできるの?

  • 担当部署の窓口へ直接提出
  • 郵送(募集最終日の消印有効)
  • ファクス
  • 電子メール(テキスト形式に限る)
  • 電子申請(インターネット)
  • その他、担当部署が定める方法

実際にやってみると

 「第2次富士宮市配偶者等からの暴力の防止及び被害者支援基本計画(案)」と、ちょっと頑張って「第3次富士宮市教育振興基本計画(案)」について、電子申請(インターネット)で意見を提出してみました。
 電子申請のページを開いて、氏名、住所、電話番号、Eメールアドレス、意見を入力して「回答」ボタンを押します。すると、入力したEメールアドレスに申し込みの到達通知が届きます。申請自体は、サクッと簡単にできました。 が、、、「第2次富士宮市配偶者等からの暴力の防止及び被害者支援基本計画(案)」は38ページ、「第3次富士宮市教育振興基本計画(案)」は30ページとかなりボリュームがありました。精読しようとするとかなり時間がかかってしまう(^^;私は、計画(案)をざっと読んでから、日頃考えていたことを書きました。それぞれ20分くらいかかりました。
 この後、同じような意見は集約し、個別の回答はしないそうですが、素案を修正した場合はその理由と修正案を公開するそうです。募集の結果は、ホームページのほか、担当部署窓口、市役所1階行政資料コーナー、出張所、公民館、その他担当部署が指定する場所で公開されます。反映されるかな、どうかな。結果が待ち遠しいです。

Tag

ハハラッチライター

アバター画像

かどあゆ

せっかちかなのんびり屋。真面目なおっちょこちょい。 令和2年6月生まれの娘がいるDVサバイバーのシンママです。好きなものを食べたり好きなドラマを見たり子どもとのんびり外出したりできる今の普通の生活に幸せを感じています。娘と一緒に日々のちょっとしたこともめいっぱい楽しみ中(^^)v

関連記事