ベビ*ステ 富士宮市立児童館(愛称:らっこ)

2022.06.05 公開

富士宮市の新しい児童館(愛称:らっこ)は赤ちゃん連れにもとっても優しい施設です。赤ちゃんのお出かけデビューにも大変おすすめですよ。
らっこについての詳しい記事はこちら→https://haharazzi.info/32575

ベビ*ステポイントは?

コンビの調乳専用浄水給湯器です。隣には流しもあり、哺乳瓶を洗ったりできます。

チェンジングボードとベビーキープが一緒になっています。トイレ内も広々としており、大変使いやすそうです!1階と2階のトイレそれぞれにベビーキープがついています。なんと男性トイレにもベビーキープが!これは赤ちゃん連れのパパも嬉しいですね。

ベビ*ステ 富士宮市立児童館(らっこ)

場所:富士宮市若の宮町47-1
電話:0544-21-3715
コロナ対策のため、当分の間予約制となっています。詳しくは市のHP
http://www.city.fujinomiya.lg.jp/citizen/visuf8000001e2yt.html#example

をご覧ください。

開館時間等:午前9時から午後4時45分まで
休館日:毎週月曜日※と国民の祝日、年末12月29日から年始1月3日まで
     ※月曜日が国民の祝日に当たるときは、その翌日も休館日となります。

・ミルクのお湯
・ベビーカーOK
・おむつ交換台
・ベビーキープ
・授乳スペース(ご利用の際は職員さんにお声掛けください)
・チェンジングボード
・その他

施設から一言♪

幼児から遊べる遊戯室や図書コーナーがあります。現在、コロナの影響で入場制限(予約制)しておりますのでご注意ください。

Tag

ハハラッチライター

mai

mai

新しいこと・楽しいこと大好きな2児のママ 神奈川県出身、在住6年目。ご縁あって辿り着いた富士宮ですが、まだまだ知らないところがいっぱい。私自身も楽しみながら富士宮の魅力を伝えていきたいです♪

関連記事