New Openの芝川子どもふれあい広場&くれいどる芝楽をご紹介!

2019.06.19 公開

 

先日、芝川公民館くれいどる芝楽に乳幼児が遊べる芝川子どもふれあい広場がオープンしました!
くれいどる芝楽の施設紹介と併せて、芝川地区在住の私かっちゃいがレポートします!

子どもふれあい広場オープン!記念式典の様子

くれいどる芝楽は、公民館や文化ホール、図書室などが入った複合施設です。
このたび、1階図書コーナー奥にあった展示スペースを子どもの遊び場に活用しようということで、
遊具などを設置した室内型の遊び場「芝川子どもふれあい広場」がオープン。
6月5日には開設記念式典が行われました。

須藤市長からは、「愛される魅力あふれる施設を充実させ、よりよい子育て環境をつくっていきたい」
という想いが語られました。
施設概要の説明、「認定こども園芝川リズム」の園児のみなさんによる鼓笛演奏のあと、
テープカットと記念撮影が行われました。

おや?ベビ*ステの旗もはためいております!
そう、くれいどる芝楽ベビ*ステ登録もされているんですね。後ほどご紹介します。

 

子どもふれあい広場(キッズスペース)

まずは、今回新設されたこどもふれあい広場です。
入り口に利用者名簿があるので、注意事項に目を通してから記入しましょうね。
利用時間は9時~17時までです。

入って左側がこどもふれあい広場、右側が公民館の図書コーナーになっています。
キッズスペース側は土足禁止ゾーンになっているので、靴は脱いで左手の靴箱に入れましょう。

 

キッズスペースには、ベビーベッド、木製のキッチンとおままごとセット、
電車ごっこのおもちゃ、絵本などがあります。
また、ゾーンを分けて、木製の滑り台が設置されています。


左側の棚にはまだおもちゃが入っていませんが、社会教育課担当者さんによると、
これから徐々に整えていくとのこと。
ご寄付も検討しているそうなので、もし「大事にしていたけどもう使わないな…」という
おもちゃを活用してもらいたい場合は、社会教育課にご連絡してみてくださいね。
お手玉など、温かみのある手作りおもちゃもあるといいかもしれませんね。

そして、キッズスペースの手前には子どもを見守りながら休憩できる丸テーブルがあります。

「芝川には子連れで行けるようなカフェなどもあまりないし、せっかくだから
お母さん同士がおしゃべりしたりお茶したり、カフェのように使ってほしいね。」
と館長さん。嬉しいお気遣いです!
子どもが小さいとどこへ行くにも気を遣うので、気軽に集まって一息つける場は貴重ですね。
さっそくお昼ご飯持参でゆっくり遊びに来られた親子さんもいるそうですよ。
丸テーブルは飲食可能スペースです。食べこぼし・飲みこぼしに気を付けて使いましょう!)

 

また、6月25日の火曜日には、「のんびり広場」が開催されるそうです。
「のんびり広場」は、富士宮っ子はぐくみ隊さんによる子どもと保護者が自由に過ごせる
居場所づくりです。
この日は魅力的なおもちゃがさらにたくさん揃っていそうです!!
今後、芝川こどもふれあい広場では月1~2回火曜日に「のんびり広場」が開催されるようなので、
ぜひ利用してくださいね。
はぐくみ隊さんの活動やのんびり広場の様子は、ぜひ下記のブログを覗いてみてください。https://ameblo.jp/hagukumitai/

 

 

充実の図書コーナー

広場に入って右手は、以前からある図書コーナーです。
実はこの場所、昔は芝川図書館だったこともあり(現在、芝川図書館は芝川会館に移設されてます)、
小さなコーナーのわりに、図書の内容は充実しているんです!
保育関係者や読書サポーターの方々も「いい本が揃ってますね」と口をそろえて言われるそうですよ。

大人の本も、ちょっと覗いてみると以前話題になったものが結構あります。
「読んでみたかった」「気になる!」という本に出合えるかもしれませんよ!

絵本や小学生向けの本も十分あります。
小学生は、夏休みの課題図書や学校の推薦図書を借りていくことも多いですね。
マンガもあります!手塚治虫さんのシリーズが揃ってますよー。

お子さんとくつろぎながら本を読める円形スペースもあります。
線より向こうは、靴を脱いで利用してくださいね。

図書は10冊・15日間まで、借りられます。返却の際は、閉館時の返却口もあるので安心です。
「とても良い図書コーナーなのにあまり知られていないのが残念。ぜひ利用してください!」
と館のスタッフさんも言われていました。ぜひぜひ、足を運んでみてください。

 

 

集中できる学習室

今回、芝川こどもふれあい広場の新設に併せて、学習室もリニューアルされました。
図書コーナー手前にある扉を開くと、学習室につながっています。
会館の廊下側からも入れます。

テーブル一つ一つをパーテーションで仕切り、集中して学習できる環境に整えられています。
Wi-Fiの接続も可能とのこと。
芝川の小学校・中学校からすぐの場所なので、学校帰りにもぜひ使ってくださいね、とのこと。
夏休みにも空調の聞いた快適な環境で宿題ができるからいいですね!

 

くれいどる芝楽はベビ*ステです!

もうひとつ、今回の広場の新設に併せて芝川公民館くれいどる芝楽ベビ*ステ登録されました!
公共施設のベビ*ステでは、
・ミルクのお湯の提供
・おむつ交換台
・ベビーキープ
・授乳スペース
という設備の整った施設を登録しています。

 

ミルクのお湯は、給湯室にポットが設置されています。
ミルク用に温度設定されているポットもありますよ。

授乳室は、旧教育長室を利用します。
入り口の札をひっくり返せば「使用中」に変えられます。
窓からの景色が最高です!(もちろん、カーテン閉められます。)

トイレ設備ももちろんおむつ交換台ベビーキープが整っていますよ。
補助便座もありますね。

ベビ*ステとしての実施項目は以下の通りです。

 

駐車場のご案内

最後に、駐車場をご案内しておきます。
芝川こどもふれあい広場のすぐ前に駐車場はあります。
もし何かの集まりがあったりなどで正面駐車場がいっぱいの場合は、地下駐車場があります。
県道75号を少し南下すると、芝川中学校のグラウンド手前を下に下る入り口があります。
少し暗いですが、地下駐車場に止めて、芝川中学校音楽室を横目に通路を抜けると
くれいどる芝楽の地下入り口があるので、階段かエレベーターで上がってください。
雨の日はこちらの地下駐車場の方が濡れなくて便利かもしれません。

 

まだ幼稚園に上がる前の子育てって、家の中に一日中いると気が滅入ることもありますよね。
特に雨の日や夏の暑い日は、お茶とお弁当でも持って芝川こどもふれあい広場くれいどる芝楽
に来てみてください!
遊べる場所もあり、休憩所もあり、図書もあり、ミルクのお湯も授乳の場所も心配なし!
空調のきいたで館内で一日快適に過ごせるはず。
一人でぶらっとでも、お友達を誘ってでも、気軽に足を運んでみてくださいね。

Tag

ハハラッチライター

アバター画像

かっちゃい

スーパーとラジオ体操を愛するマジメちゃん主婦 スーパー大好き主婦です。気づくと店内を2時間うろうろしていることもあり。3人の育児と仕事に追われながら、ズボラでエコでおいしい料理を日々探求しています。運動不足ながらも、毎朝のラジオ体操第一・第二は欠かさない♡

関連記事