子連れにやさしい芝川図書館【2020/11/17ベビ*ステ情報追加】

2017.12.19 公開

富士宮市内には3つの図書館があります。立地や蔵書数、雰囲気などそれぞれに個性があって、私と子ども達はその日の気分や滞在できる時間によって、行き先を選んでいます。ダントツに利用しているのが、今回ご紹介する芝川図書館です!

思っていたより、近い!

芝川と聞くと「遠いでしょ?」「山をひとつ越えるんだよね?」とイメージする人が多いと思います。富士宮在住40年の私も、初めて利用するまではそう思っていました。
が、行ってみると、かなり近い!浅間大社から車で15分かかりません。
信号機の数が少なかったり、交通量が少なかったり、道順もシンプルだったりして、行ってみてしまうと「あんがい時間がかからないねー」と思うようです。

完全分離の児童書フロア

さて、子連れにとっての一番の魅力は…


1階が一般図書、2階が児童書&学習室と、フロアが分かれているんです。
ということは、【児童書フロア】にいる人の多くは「子ども」と「子どもを連れてきた大人」。
これは、気持ちがラクですねー!

本棚が低くて見通しがよく、床はじゅうたん敷きなので足音も静か。
 

読書用のイスも年齢に合わせて様々。娘は常連ということもあり、かなりのリラックススタイル(笑)

そして、季節ごとに変わる掲示や飾りにも癒されます。スタッフさんみんなで作っているんですって。今はクリスマス~☆

赤ちゃん連れには、さらにやさしい!

靴を脱いで利用する8畳ぐらいのじゅうたんコーナーがあり、ねんね・はいはいの赤ちゃんの居場所もバッチリ。

0~2歳児向けの「赤ちゃんえほん」も豊富。「えほんをよむ会」で最近1か月に読んだ絵本の紹介もしています。
じゅうたんコーナーの一角には、子育て関連の本をそろえた「すくすくコーナー」があり、
赤ちゃんをあやしながら、自分用の本を見つけることができるのもうれしい。

そしてなんと、授乳とオムツ替えができる個室がトイレの隣にあります。私も毎回利用していました!
 
もちろんエレベーターもあり、ベビーカーで利用することもOKです。

さらに、飲食スペースがありがたい!
小さい子は、空腹=機嫌が悪くなる、ですよね。
この日は家を出たのが14時前だったので、我が子たちも15時にはしっかりおやつをしました。
 
芝川図書館はついつい長居になるので、ちょっとした食べ物を緊急用(笑)として持って行くのもいいと思います。ソファタイプも小さい子には助かります。

セレクトされた児童書

児童書の蔵書数は中央図書館や西富士図書館よりも少ないそうですが、これはおさえておきたい、という本を厳選しているとのこと。
テーマ棚は1~2か月で模様替え。新しい視点で本を選ぶきっかけになってくれたら…とスタッフさん。
取材した日のテーマ棚は「クリスマスのおはなし」と「にんぎょうたちがだいかつやく」でした。
手作り看板とディスプレイがすてき!

 

そして「あたらしくはいった本からおすすめの本コーナー」も、お見逃しなく。

スタッフさんが、毎週入ってくる新しい本に目を通したうえでセレクトした「おすすめ本」がここに集結!
何を読もうかなーと迷ったら、まずはこの中から1冊選んでみるのはいかがでしょう?

スタッフさんのまなざし

時間の流れがゆっくり感じられる雰囲気は、スタッフさんが生み出しているのかもしれません。
来館すると「こんにちは」のあいさつ。自動貸出機がなく、貸出・返却の際にはスタッフさんと言葉を交わすので、距離感も自然と近くなります。
年齢に合った本やスタッフさんおすすめのシリーズを教えてもらったり。
「紹介した本を喜んでもらえるとうれしい」「新しい本に出会って読書の楽しさを知ってくれたら…」と、来館者とのコミュニケーションがスタッフさんの喜びにも!
本を通じて子どもの成長を見守ってくれているような、そんな気持ちになりました。

そして、今回はスタッフさんに今年度に新しく入った本を紹介してもらいました。
幼児用には、恐竜の本&クリスマスの棚から読み聞かせにちょうどよいシリーズ。
「読んであげれば、小さいお子さんでもより幅広い本が楽しめます」とのこと。
 

小学生くらいのお子さん用には、クリスマスの棚から人気シリーズ&スタッフさんのおすすめを。 

子育てファミリーの交流の場として

本を借りる&返す以外にも様々な催しがあります。
スタッフさんが読み聞かせをしてくれる「えほんをよむ会」。
お話し室でお子さんとゆったり過ごす「子育てタイム」。
季節ごとに変わる装飾、顔出しパネルや自由工作もあり、子どもは入口ですぐにわくわく♪
今年も娘は、干支の顔出しパネルでパチリ!

えほんをよむ会と子育てタイムの詳細は以下のとおりです。
ーーーー
【名称】えほんをよむ会
【開催日時】毎週土曜日14:30~15:00
【内容】スタッフによる読み聞かせ。靴を脱いで利用するじゅうたんコーナーで開催され、
毎回2~3冊の本が読まれる。予約不要。参加するとカードにスタンプが押され、いっぱいになるとプレゼントがもらえる。
ーーーー
【名称】子育てタイム
【開催日時】毎週木曜日10:00~12:00
【内容】靴をぬいで利用するお話し室の中で、絵本とともにゆったり過ごすことができる。
自由に利用できるので、偶然出会った子ども同士、親同士の交流が生まれることも。
予約不要。

電車が!

身延線沿線なので、図書館にいながら電車を見ることもできます。

電車が見える時刻を表した時刻表も掲示してくれてあり、息子は時間になったら窓際でスタンバイ(笑)。

駐車場のすぐ先には踏切があり、そこで見るのも迫力があり気に入っています。

まだ行ったことのないあなた、この冬休みに「しばとしょデビュー」、いかがでしょうか?


【2020/11/17 以下追記】

ベビ*ステがあるから、道中も安心!!

富士宮からの道中、芝川線沿いにはベビ*ステコンビニのセブン-イレブン羽鮒店さんがあります。
付近にスーパーなどない為「あれ?おむつ足りない?」「子どもたちおなかすいた時の為に軽くパンでも買っていこうかな」という時、さっと寄れるのは非常に助かりますね。現在はママたちの声をもとに作られたかわいい手作りPOPも付けられているそうです。お店で子どもと探してみるのも楽しいかもしれませんね。

芝川図書館に着いてからでも大丈夫。近くには同じくベビ*テコンビニのファミリーマート芝川店もあります。こちらも周辺にスーパーなどがないので、子連れお出かけにはありがたいですね。

市内の他のベビ*ステ店舗においてもおむつ販売・ミルクのお湯提供ができます。ベビ*ステマークのお店を見つけたらぜひ行ってみてくださいね。

Tag

ハハラッチライター

アバター画像

くろ

忙しくなると洗濯物を山にする癖アリ 富士宮歴は約40年、マンモス校出身のため知人多し。小4女子&年少男子の母。ジモティーだけど、おでかけはやや苦手。富士宮の新しい魅力を見つけたいです。

関連記事