富士宮に住み始めて6年。
子どもが生まれ、家が狭くなってきたのでマイホームの事を考え始め、探し始めた初日で購入を決めました。
反省点を踏まえて感想を書いてみようと思います。
理想の家のざっくりとしたイメージ
自分のざっくりとしたイメージでは
・日当たりがいい
・コンビニが近い
・スーパーが遠くない
・学校が遠くない
・1階に2部屋以上ある
・家から富士山が見えたらいいな
と思っていました。
富士宮の相場は新築建売は2000~3000万、中古だと1000万~3000万くらいなので、新築、中古で検討しました。
建売はスーパーやドラッグストア、学校が近い立地の所が多いですが、分譲住宅というパターンが多く、庭が狭く感じたり、お隣との距離が近いと感じる物件が多めかもしれません。
私たち家族は庭にこだわりがなかったので、選択肢は多かったと思います。
中古のお家だと庭が広かったり隣が畑や茶畑だったりして解放感がありますが、中古で2000万くらいだと築30年前後が多い印象です。
不動産屋さんも言っていましたが1000万以下の家はリフォームが必要な感じの家が多いと思います。
富士宮は駅から少し遠くても、例えば登山道沿い、大月線沿いはスーパー、ドラックストア、コンビニが多いので、タイミングが合えば予算内でも生活しやすいエリアで家を買う事は可能だと思います。
白糸の滝の方は駅から遠いですが、まかいの牧場、ミルクランド、花鳥園など、自然が豊か&動物と触れ合えるスポットが多いので、そちらも魅力があると思います。
自分なりに意識したこと
どの地域も魅力があると思いますが、防災マップだけはチェックした方が良いと思います。
防災マップは富士宮市のホームページで見ることが出来ますが、冊子の方が見やすいので市役所で貰うのがオススメです。
市役所の受付の人に言うと貰えます。
水害や土砂災害、火山災害の情報が載ってます。
私は6年住んでて富士宮で水害の話は聞いた事が無いし、不動産屋さんも同じことを言っていましたが、やっぱり注意が必要なエリアはあるので、後悔する前に確認した方が良いと思います。
不動産屋さんが言うには、水害の可能性があるエリアだと家の基礎を高めにして対策をする人も居るそうです。
ちなみに、私の実家は静岡県東部ですが、防災マップで見ると真っ赤な地域で、5年に1回くらいの頻度で車を移動させないといけないレベルの浸水があります。
家を買った当時は防災マップが浸透してなかったので、親は後悔しています。
候補にも入っていなかった家
購入を決めた家との出会いは本当に偶然で、住んでたアパートから近すぎて候補から完全に外れていましたが、不動産屋さんに勧められてたまたま見学しました。
そして自分が考えていた「日当たり」以外の条件を満たしていたのでここにしました。
部屋から富士山が見えたらいいなとは思っていましたが、まさか本当に希望通り富士山が見える物件に出会えるとは思っていませんでした。
日当たりがだけがネックだなと思っていましたが、見学したのが真冬だったので、夏が近づくにつれて日が高くなり、日当たりが良くなってきたのでよかったです。
逆に夏に見学して日当たりがギリギリ許容範囲だと冬はキツイかもしれません。
反省してること
基本的に立地と予算で選んでるので後悔してるコトはあんまりないですが、同じ物件でも仲介の不動産屋さんごとに購入特典が違うことがあるので、もっとよく調べれば良かったなと思います。
あと仲介業者を通さないだけで仲介手数料を節約できるので、その家がハウスメーカーから直で買えないか?というのは調べた方が良いです。たぶんコレだけで月々の支払いの金額がかなり変わります。
電動シャッターを付けたらズボラな私でも毎日閉めてます。それによりオーダーメイドで付けたおしゃれなカーテンの出番が全くありません。居間だけはちゃんとしようと思ってお金をかけましたが、1歳の子どものおもちゃになってしまうので全然使ってません。これは予想外でした。
アパートでは掛からなかったゴミ捨て場の利用料や区費が結構かかるなと思いました。アパートから一軒家に引っ越す人はそれも頭に入れておくと良いと思います。
やっぱりマイホームは魅力がいっぱい
アレコレ不安はありましたが、引っ越してみてアパートよりも広くて住みやすいので、子どもも自由に暴れているし、旦那さんも家はいいなぁと言ってます。
私も、今まで2階に住んでいたので、一軒家に引っ越して子どもと気軽にお散歩に行けるようになって良かったなと思っています。
あと、ここ普通の窓にしてくれたら日が入るのに…と思っていましたが、プロジェクターで映画やアニメを楽しむのにちょうどいい感じでした。
玄関も賃貸の時と比べて1.5倍くらいあるのでデカいピカチュウと等身大ヒバニーを置いても余裕です。
広くなったので本が沢山置けるようになったのも良かったです。
マイホームは大きな買い物なので、後悔はしたくないですよね。
この記事が少しでもお役に立てたら嬉しいです。