ハハラッチ8期生養成講座【フィールドワーク】

2023.11.04 公開

10月26日に駅前交流センターきららでハハラッチ8期生養成講座のフィールドワーク講座が行われました。
「実際に取材するにはどんなことに気をつけたらいいの?」
「限られた時間で取材先と信頼関係を作るにはどうすればいいの?」
そんな受講者の不安を、実践指導で丸ごと解決してくれる講座です!

ドキドキ&ワクワク満載!今回もあの人気講師が登場です!

フィールドワーク講座の講師は、カメラ講座と同じ望月やすこ先生です。
朝日新聞やSBSテレビなどの大手メディアで活躍中のフリーカメラマンで、ハハラッチを含めカメラ撮影講師として講座をいくつもお持ちです。

ハハラッチ1期生から講師としてハハラッチのことを温かく見守ってくださり、初心者~現在活動中ライターの「困った!」という疑問にも細かく対応してくれています。

気になるプロの取材とは?

お店に体験取材に行く前に、やすこ先生から取材にまつわる説明を聞くところからスタート!

取材先へのアポ取りや服装、信頼関係をつくるテクニックを学びました。様々な取材先に行っているやすこ先生ならではの、「取材あるある」の話題がどんどん飛び出します。

「私は、お得がとにかく大好きなんです!」という8期生に対して、やすこ先生からワンポイントアドバイス!
やすこ先生も読者に対して、毎回ちょっとしたお得を感じられる記事になるよう、常にアンテナを張っているそうですよ。

そんな読者目線での取材方法が満載でした。

さあ、取材に行こう!

いよいよ、取材の実技を学びます。

座学で教わった取材ポイントを思い出しながら文字通り、体当たり取材する8期生の姿に、ハハラッチスタッフたちも、思わずパワーをもらいました。

印象的だったことは、やすこ先生の会話術!
ちょっと失敗したかな?ということも笑いに変え、マイナスからプラスを引き出すエネルギー!
「短時間で相手の笑顔を引き出すカメラマンとしての職業で培った技術かもしれない!」と楽しそうに話してくれた先生。

「ごめんねー。私、口がわるいもんで~!」なんて冗談が取材先では良いスパイスとなり、今回も大盛り上がりの講座でした!

取材体験の感想は??

初めてのお店で初めて会う人にインタビューをする。
それは先生がいるとはいえ、すっごく緊張することです。取材時間1時間という限られた時間でみんながどう感じたのか、感想をもらったので紹介しますね。

次回は、ハハラッチ活動のルールを学びます!

普段、何気なく目に触れる様々な媒体の取材記事。
でも改めて取材現場を見ると、奥がとても深いことを学んだ今回の講座。8期生もその奥深さに気が付いたようでした。

次回は、ハハラッチとしての活動するためのルール説明です。おたのしみに!

Tag

ハハラッチライター

アバター画像

タエ

自然の景色と美味しいものが大好き。脱力系主婦。 富士山がよくみえる住まいに引っ越し数年。遅刻と忘れ物が多めのおおらかママをしてます。目指すはパンダのような脱力感。自然の恵みに癒され、美味しいもの楽しみ育み中。

関連記事