平成最後の4月は統一地方選挙だよ!選挙の知りたいこと聞いてきました!!

2019.03.29 公開

注意


こちらの記事の内容は公開当時の情報です。
閲覧時現在の情報と異なる場合がありますので、ご利用時にはHPやSNSなどでご確認ください。

令和5年度2023年度)の選挙日程や詳細は
「広報ふじのみや」や市のHPからの情報、報道をご確認下さい

皆さんこんにちは!

3月4月は卒園・卒業・入園・入学、進級など新しい生活が始まる時期でもあります。今年はそれにプラスして、統一地方選挙というものがあります。

報道や広報などでちらほら情報が出ているのでご存知の方も多いと思います。

今回は、その選挙について疑問に思ったことを富士宮市選挙管理委員会事務局に取材に行ってきました!!

お答えいただいたのは富士宮市選挙管理委員会事務局 齊藤 吉樹さんです。

いつあるの?

広報ふじのみや3月号でも特集されていますが、

  • 4月7日に県議会議員選挙
  • 4月21日に市議会議員・市長選挙

の二つが行われます。

統一地方選挙は大抵任期満了の4年に1度の実施で、昭和22年4月から始まり今年は第19回目、そして平成最後となります。

近年、選挙の投票率の低下が言われていますが、地方選挙は私たちの暮らしに直結しています。

しかし、投票に行きましょう!!!と言われても・・・候補者がよくわからないし・・・どこで投票できるのかわからない・・・など疑問があってついつい行かずにいる方もいらっしゃると思います。

そこで、選挙にまつわる疑問をいくつか質問してきたので皆さんとシェアしたいと思います。

Q1:統一地方選挙では何が決まるの?

A1:富士宮市では県議会議員、市議会議員、市長が決まります。もちろん、候補者が定数以上でない場合には選挙は行われず無投票となる場合もあります。

Q2:候補者はどこでわかるの?

A2:告示日に立候補届が出すことで候補者が決まります。決定後、市役所外の掲示板に告示されます。一番身近なのは、市内に設置・掲示される選挙運動用ポスター、選挙直前に新聞折り込みで配布される選挙公報です。選挙公報は新聞を購読していない家庭にも可能な限り配布されていますが、市内各施設でも受け取ることができます。

Q3:どこで投票すればいいの?

A3:近日中に送られてくる投票所入場券」に書いてある場所(市内40か所)で投票できます。

ただし、投票日に予定がある場合は期日前投票を行うことができます。

期日前投票所は市内3か所(市役所1階会議室、上井出出張所、芝川出張所)です。その時、「投票所入場券」の裏面にある「宣誓書」の記入が必要なので忘れずに!!

投票できる日時は期日前投票所によって異なりますので、広報ふじのみやや投票所入場券で確認してくださいね!

Q4:持ち物はありますか?

A4:「投票所入場券」を持参してください。身分証などは不要です。紛失した場合などは投票所で申し出てください。

Q5:子連れでも行けますか?

A5:もちろん大丈夫です!!次世代を担う子どもたちに投票する姿を是非見せてあげてください!

ただ、投票所では厳正で公平な選挙が行われています。一般的なマナーの厳守、大きな声で話しをしたり(特に候補者名を言うなど)、子どもが投票箱に投票するというのは避けてくださいね。

駐車場にも限りがあり、投票所に人が多い時間帯は子連れで行くには避けたいところですが、天候や行事などに左右され混雑のピークというのはわからないそうです。ただ午前中の早い時間(開場してすぐ)、お昼前後、夕食前の時間帯は混むことが多いようです。

Q6:投票箱ってどんなもの?

A6:アルミ製のもので、1選挙1投票箱なので、今回は県議選で1つ、市議選で1つ、市長選で1つの3つを使います。投票が開始されたら投票時間終了まで同じものを使い、開けて入れ替えるということはないです。なので、期日前投票箱と通常の投票箱では大きさが違います。

ちなみに、通常のものは組み立て式で、不正できないよう隙間なく組み立て、南京錠で鍵をかけてあります。鍵は封印され選挙立会人の前に置かれ、紛失や不正行為がないように注意して見守られています。

Q7:里帰り中や出張中、入院などで期日前投票も投票所へも行けない場合は?

A7:市外に滞在している場合は「不在者投票」をすることができます。郵送による手続きなので早めに手続きをしてください。「不在者投票宣誓書兼投票用紙等交付請求書」という書類が必要なのですが、市の公式ウェブサイトからダウンロード、滞在先市区町村の選挙管理委員会事務局で入手できます。

詳しくは選挙管理委員会事務局に問い合わせた方がわかりやすいと思います。(連絡先は最後にあります。)

入院中の場合、県の選挙管理委員が指定した病院や老人ホームなどでは施設内で投票できます。

施設に確認してください。

Q8:転居・転入のときはどうしたらいいの?

A8:3月8日までに転居届を出した場合は新住所の投票所、3月9日以降に出した場合は前住所の投票所で投票してください。

市外に転出の場合は市議会議員・市長選挙に投票できません

県議会議員選挙は、転出先が静岡県内に限り投票できます。

詳しくは選挙管理委員会事務局に確認してみてください。

県議会選挙は4月7日!市議・市長選は4月21日!

選挙では勝ち負けが決まるわけではありません。

投票した候補者が落選したことがあるから、選挙で自分の意見が反映されるとは思えないとか、

どうせ自分には関係ないなどとは思わずに市政や県政を自分事としてとらえる機会にして欲しいと思います。

市政や県政で扱うものは多岐にわたっていて、例えば公共施設や病院、学校や保育園、幼稚園、道路や災害対策など、生活に密着していることに関係しています。

あなたの生活がよりよくなるために、あなたの家族のために、あなたの周りの大切な人たちのために、大切な1票を投じてください♪

Tag

ハハラッチライター

アバター画像

kaoru

男子3人のママ!!毎日がドタバタ、でも楽しい♪ 北海道出身、夫と男子3人の5人家族。都会にあこがれて本州に上陸し、気がついたら富士宮歴10年目越え。男子3人が満足できて、大人も楽しめる場所を探しています♪

関連記事