大人も子どもも柚野らしいのどかさを楽しめるお寺のお祭り 11月2日里山市場開催!

2025.10.09 公開

富士宮市柚野地区にある妙泉寺で年に2回行われているマルシェが「里山市場」です。

妙泉寺は、年間を通じて寺子屋活動を行っていて、地域の想いある方々のお話を聞いたり、お寺の裏山で自然体験活動などを運営されています。

そんな妙泉寺が、柚野にゆかりのある方に声をかけて行う里山市場。

出店は、Stone MaMaのチョコバナナや柚野直売所の富士宮焼きそば、ガトーセッククゥクゥのお菓子などの美味しいものから、手編み帽子などのハンドメイド品、陶器やフリマなど多種多様で20店ほど。子どもたちが自分の手作りのものを売ったり使わなくなったおもちゃを出したりする姿も毎回楽しみの1つです。(写真は以前のイベントの様子です)

こんな素敵なブランコや休憩スペースも♪

また今回は外国人ヨガ講師によるヨガ体験会やコロンビア先生の親子キャンプも同日開催されるんだとか。

次回の開催は、2025年11月2日(日)11時~15時。詳細はInstagramからご確認くださいね♪ぜひ遊びに行ってみてね♪

https://www.instagram.com/satoyama_market_yuno

Tag

ハハラッチライター

アバター画像

REX

自然ガイドだけどテレビも好き♡ 千葉県出身の2児の母です。富士宮歴は8年。本業は、自然ガイドです。自然を楽しめるスポットから飲食店や公園まで、幅広い情報を発信していけたらと思っています。

関連記事