我が家もやります!2019ごみダイエットプロジェクト始動!

2019.07.18 公開

みなさん、富士宮市では毎月どのくらいのごみが出ているか知っていますか?
…正解は、
なんと 2000トン! 小学校の25mプール4杯分 だそうです!?

このごみの量をなんとか削減しようと、富士宮市の生活環境課がごみダイエットプロジェクトを推進しています。2019年度は「可燃ごみ300トン削減」が掲げられました。

先月6/13には、内房小学校にて「ごみダイエットプロジェクトキックオフセレモニー」が行われました。今回、このセレモニーで学習したごみ削減方法と、我が家でのごみダイエットの実践をご紹介します。

ごみ削減はどうすればできるの?

キックオフセレモニーでは、スライドでプロジェクトの内容を分かりやすく説明してくれました。
富士宮市が今年度掲げたのは、「燃えるごみの量を昨年度より300トン減らす」という目標。
さて、300トン(30万㎏)っていったいどのくらい?
大人のぞう60頭くらいの重さだそうですよ。

燃えるごみを減らすためにやるべきことは、大きくは3つ!
①雑がみを分ける
②生ごみを減らす
③衣類を分ける
です。

雑がみ分別!
段ボールや新聞紙だけでなく、お絵かきした紙、お菓子やティッシュの空き箱も、ごみ箱へポイではなく、雑がみとして分類しましょう!
おうちのごみ箱の横に雑紙用の段ボールなどを置いておくと分類が楽ですよ。
分類した雑紙は、廃品回収や学校や公共施設などに設置されている古紙回収ステーションを利用しましょう。

衣類分別!
また、着なくなった服やぬいぐるみなども、衣類として分類。
公共施設などに設置されている衣類回収ボックスを利用しましょう!

生ごみ削減!
とりわけ大事なのが生ごみの削減!
生ごみは、ギュッと水分をきってから捨てること。
また、食品ロスを減らす取組みとして、
★毎月第3日曜日は冷蔵庫のクリーンアップデーで冷蔵庫の中身をチェック!
★3010運動として「宴会の席で乾杯後30分間は席を立たずに料理を楽しみましょう、お開き10分前には席に戻って料理を楽しみましょう。」が推奨されています。

一人一人の取組みは小さくても、みんなで行動すれば大きなごみ削減につながります。
さっそく今日から、できることから、始めよう!!
ということで、セレモニーの最後にはみんなでごみダイエットを誓いました。

 

我が家でのごみダイエット

さて、ここからは私、”ズボラでエコ”がモットーのライターかっちゃいが、実際に家でどのようにごみダイエットに取組んでいるかをご紹介します。
今回の取材をきっかけに始めた取り組みもありますよ!

まずは雑がみをはじめとした、ごみの分類。
これは我が家の台所ごみ箱まわりです。

左のスペースに雑がみ分類のための段ボールや紙袋を置いています。
幅狭めの紙袋や、ビールやペットボトルケース売りの空き箱などを設置しています。

ごみ箱向かって右側は、お買い物カゴを設置。
ペットボトルや発泡スチロール、アルミ缶、透明食品容器、牛乳パックなどを洗って乾いてからここに捨てます。お買い物のときにこのまま持っていき、分別回収BOXへ。
もちろん、空になったお買い物カゴをそのままエコバックとして利用します。

下の写真は、マックスバリュ富士宮宮原店さんのリサイクルステーション。
古紙とペットボトルはこちらに捨てるとWAONポイントもたまるからお得で嬉しい!
子どもたちと行くと、分別回収が楽しいらしく、競って捨てたがります。
アルミ缶、発泡スチロール、牛乳パック、透明容器の回収もあります。
透明容器の回収があるのは、私が知っている限りではイオン系列のスーパーさんだけですね。

 

古紙は、学校や公民館などに設置されている古紙回収ステーションも利用します。
子育てサロンで利用する公民館や図書館の近くにあるので、いつも「ついで捨て」してます。

いらなくなった衣類は、溜めておいてときどきリサイクルショップに出します!
「これはさすがに買い取れないだろ~(笑)」というものは、ぼろ布として台所に置いておきます。
汚れたフライパンやお鍋、油のひどい食器を、流しに入れてしまう前にザっとこのぼろ布で拭いておくと洗い物が楽です。揚げ物の後の油の飛び散りもこれで拭きます。
トイレやペットのカゴ掃除にもこれ。お掃除に使った後は躊躇なく捨てられるのが気持ちいいです。

カバンやぬいぐるみなどは衣類回収ボックス行きです。
あ、靴もこちらで回収できるんですね!?
今まで燃えるごみに出してしまっていました。今度からはこちらに捨てます!

 

そして、なんといっても重大なのが生ごみの処理!
何年も放置していたコンポストを1か月前から使い始めました。
が、毎日生ごみを入れていくと、一か月で満杯に。
コンポスト一つだけでは回らないので…

今回、このキックオフセレモニーへの参加を機に、ずーーーっと気になっていた「だっくす食ん太くんNEO」を購入しました!!!

「だっくす食ん太くんNEO」とは、家庭で気軽に使える、生ごみ処理用段ボールコンポストです。
犬の絵がオモシロかわいいです。
生ごみを分解してくれる母材など、必要なものがキットになっています。

セット完了したら、その日一日の生ごみを入れて混ぜ混ぜします。
コンポスト内側には防虫剤を張り付けています。
カバーをかけて完了。カバーをするとオモシロかわいい犬が隠れてしまうのが残念です(笑)。

生ごみを入れた翌日はこんな感じでした。一日で完全になくなるわけではないですが、少しずつ分解してくれているようです。

この母材、排水溝受け皿のヌメヌメを取るのにも役立ちます。

「だっくす食ん太くん」については、富士宮市のHPに詳しく載っているのでこちらをご覧ください。↓
http://www.city.fujinomiya.lg.jp/citizen/kjdvo40000001m2m.html

 

廃油の処理はみなさんどうしてますか?
廃油回収所もありますが、以前公共施設の回収所に出しに行った際、
わざわざ職員の人が鍵を開けて倉庫から出して…と、
とても手間がかかったので、いまは廃油石鹸に利用してます。
ただし、苛性ソーダを手に入れるのがまた手間だと思ったので、調べに調べて、我が家では苛性ソーダを使わない「まぜたら石鹸」というものを使用しています。
クリーム状の廃油石鹸ができるので、食器洗いやお掃除など、なんでも使えますよ。
気になる方はググってみてください。

 

 

*****************************************

我が家のごみダイエットはいかがだったでしょうか?
古紙や衣類の分別は前から取り組んでいましたが、今回をきっかけに生ごみのコンポスト処理を始めてから、ごみ出しは2週間に1回でも大丈夫になりました!
ぜひみなさんも、楽しみながらごみダイエットに挑戦してみててくださいね!

 

 

Tag

ハハラッチライター

アバター画像

かっちゃい

スーパーとラジオ体操を愛するマジメちゃん主婦 スーパー大好き主婦です。気づくと店内を2時間うろうろしていることもあり。3人の育児と仕事に追われながら、ズボラでエコでおいしい料理を日々探求しています。運動不足ながらも、毎朝のラジオ体操第一・第二は欠かさない♡

関連記事