100コの段ボールで大運動会! at 上出小学校体育館

2018.03.09 公開

2月23日、この日がなんの日かご存知の方も多いはず。
今から9年前の平成21年に、静岡県が2月23日を「富士山の日」に制定しました。

富士宮市内の小中学校はお休み・・・ さてさて、何しましょう?

富士宮市内では、富士宮市立公民館プログラム・みんなあつまれ 富士山大好き!「大きな富士山」づくりと題して、100コの手づくりキャンドル・トイレットペーパーマウンテン・600コの紙コップタワー・お絵描きクッキー・スーパードミノ・おむすび300コ・紙テープアート・500コの灯明アートなどの富士山にちなんだイベントが行われました。

どのイベントも楽しそうでどれに参加しようか迷いましたが、我が家は3姉妹と一緒に上井出小学校で行われた「100コの段ボールで大運動会!」に参加しました。

・段ボールの組み立て
・段ボールジェンガ
・富士山の形に段ボールの積み上げ
・富士山クイズ
・輪投げ
・靴飛ばし
・吹き矢
以上の7個を楽しむプログラムでした。

 

子ども36人 保護者11人 そして、西富士中学校3年生のボランティアが13人。
合計60人が参加しました。いろいろな小学校のお友達が集まっていましたよ。

まずは、みんなで100コの段ボールを組み立てます。

 

 

組み立てができたら、4チームに分かれて「段ボールジェンガ」で対戦しました。

各チーム、中学生のリーダーを筆頭にどのように積めば崩さずにたくさん抜けるか?を考え、段ボールを積みます。

すっと抜けたときの歓声、崩れたときの悲嘆の声・・・

白熱しました!

 

まわりで見ていた保護者たちから「大人チームも作ればよかったね~」なんて声も(笑)

 

次は、段ボールを富士山のように積み上げていきます。

大人でも手の届かない高さになると、脚立を使って積み上げ、完成~!

そして、富士山クイズ

・登山道、富士宮口5合目の標高は?

・富士山頂は誰の土地?

など、10問の問題が4択で出題されました。

ちなみに上記2問の正解わかりますか?

4択だったので、なんとなく・・・で答えましたが(笑)

富士宮口5合目は、標高2380m・富士山頂は富士山本宮浅間大社の土地なんですって!

 

クイズが終わると、輪投げ・靴飛ばし・吹き矢をしました。

輪投げは、新聞紙で輪を作りそれぞれ点数の書かれた富士山の形?の段ボールに投げます。

自分で作った輪の大きさと段ボールの太さが、難しさを更に増大させていました。

靴飛ばしも、富士山の形?にした段ボールに靴を飛ばすんですが
これもまた難しい・・・なかなか入りません。

吹き矢!

私もやってみたかったんです!!

というわけで、子どもたちに紛れて私もやってみました。

的に当たるとストレス解消になりますよ~(笑)

あっという間に終わりの時間でした。

子どもたちは、参加賞にお菓子の詰め合わせをもらい、大満足の富士山の日を過ごすことができました。

 

富士山の日は、イベントに参加された方もたくさんいるかと思います。
参加されたみなさん、いかがだったでしょうか?

来年の「富士山の日」は土曜日だから、また違った企画を期待したい maple でした。

Tag

ハハラッチライター

アバター画像

maple

やる時はやる、抜く時は 抜く、三姉妹の母ちゃん イベント、お祭り大好きの3姉妹の母です。趣味はハンドメイドで布小物作り。アイシングクッキーの講師もできます!楽しい情報を楽しみながらお届けしたいです(*^^*)

関連記事