目次
西富士宮駅すぐそば、園からは身延線を望む『学校法人 遠藤学園 西ヶ丘幼稚園』(以下西ヶ丘幼稚園)は、創立70年を超える幼稚園です。現在の4代目園長は幼児教育一筋25年、2児の子育て真っ最中の遠藤次郎先生です。
我が家の子ども達も元気に通う西ヶ丘幼稚園を、今回ハハラッチしてきました♪♪
遊ぶの大好き!今日は何をしよう?
西ヶ丘幼稚園では登園後、教室に荷物を置いたらみんな園庭へやってきます。総合遊具で遊んだり、縄跳びチャレンジや鉄棒。園庭をいっぱいに使って鬼ごっこ。秋にはどんぐり拾いをしたり、砂場遊び、登り棒、クラスで育てている野菜やお花の水やり…子どもたちが自分の好きな場所で遊びます。学年を超えて子どもたちも先生方もみんなで遊びます。
雨の日は教室で積み木やお絵かき、工作…などなど。雨天時以外も自由に創作する時間があるようで、工作好きな我が子は作品を毎度持ち帰って説明してくれます。
開放的なサンルーム式園舎
西ヶ丘幼稚園は主に年少~年長児が過ごす園舎と、地下道でつながった体育館や預かり保育教室のある新園舎の二つがあります。新園舎の方には満3歳児用園庭も造成されました。
全室エアコン完備で廊下はガラス張りで明るく広い教室でたくさんのお友達と過ごすことができます。
図書室:各クラスにも絵本はありますが、図書室があり、花園会(PTA)で管理してくれています。園では、絵本の読み聞かせだけでなく、絵本を用いて教育の軸として大切にしています。例えば、内科検診や身体のことなど小さい子には想像しにくいことも絵本を用いて導入し、こどもたちで考えて絵やお話などで表現し理解につなげています。
園庭には総合遊具があり、子ども達に大人気の場所です。園庭にはドングリも落ちていて、秋にはポケットいっぱいに拾ってきて…洗濯機の中から発見されることも(笑)
また園庭には流れる池があって鯉が泳ぎ、その他キンカチョウ、ウサギを飼育していて、各学年でお世話をしています。
いろんな体験で育つ
園ではみんながそれぞれ主役です。特に嬉しいのが、子どもたちが自分で作ったり興味のあるものをクラスに持参しお友達に紹介することができることです。お手紙や絵や工作など「紹介コーナー」には子ども達の「楽しい」が溢れています。
その他、園では多彩な園外保育活動と行事があります。今年度は新型コロナウィルス感染防止のため縮小されているのが残念ですが、工夫して子どもたちの成長を促してくれます。
・森の広場:市内北部にある園所有の広場です。園児みんなが思いっきり走りまわれる芝の広場です。レジャーシートを持っていき、そこでお昼ご飯を食べてくることも。
・サツマイモ畑:園近隣にあるサツマイモ畑で毎年栽培しています。収穫後はお芋祭りをしてみんなでお芋を楽しみます。
・もち米づくりとどろんこ広場:年長児が田んぼで田植えと収穫をします。収穫後はおもちつきをして全園児で楽しみます。
・運動会:近隣小学校の校庭を借りて行います。朝は少し早いですが、その分午前中で終了します。お弁当作りがいらないのはありがたい!!年長児のクラス対抗リレーは声援で会場が一体になり、感動の嵐です!
・発表会:絵本の世界に入り込み、各クラステーマを持って創作された歌や踊りは本当に感動します!衣装づくりがありますが…裁縫が苦手でもできるように考えたものを提案してくれるので何とかなります!!
・進級に向けての山登り遠足:学期末には次の学年に向けて山登り遠足があります。みんなで励ましあって登っていくので、帰宅後は一回り逞しくなっています。
園と保護者の連携
ほぼ毎日「西ヶ丘だより」が発行されます。写真もたくさん掲載されていて園での様子を知ることが出来ます。
自分で子どもを送迎する方以外は、担任の先生とは父母会や園行事以外には触れ合う機会がないのかな?と不安になるかもしれません。しかし、些細な変化や気付きなどを担任と親の間で手紙や電話などでやりとりすることで子どもにとって必要なことを共有することが出来ています。また、若い先生から中堅、ベテラン、特に子育て真っ最中の先生と各年代の先生がいるので安心感があります。
また、園では必要時メールサービスを使用した連絡あります。今年度からはお休みの連絡もメールサービスを利用できるので便利です。
預かり保育
放課後の預かり保育は「すずめ組」といって、一時預かり・長期契約・年間契約があります。来年度からは早朝預かりも始まるとのこと、利用を考えている方は問い合わせしてみてください。
入園準備…と、親の出番は??
・入園時に必要な物は、入園前に注文し、園グッズなど作ったり個人で準備が必要なものは入園前に説明用紙が配布されます。すべて手作りである必要はなく、サイズがあえば市販のものもOK!最近では個人のハンドメイド作家さんや園グッズづくり代行のお店など色々選択肢があるので、自分にあったところを活用してみてください。(年少クラス以上はA3ファイルが入るサイズの手提げ2つ、上履き入れ、巾着大中小3つ程度、クッションカバー、ハサミ入れが必須です。あとは学年によって作るものがありますがほとんど入園時に案内があるのでまとめて同じ布で作る人も。)
ちなみに私は…実母に丸投げ&市販のもので準備しました(笑)ミシンも買ったのに…。
個人的に大変だったのは「防災頭巾(クッション)のカバー作り」です。県外出身の私は「防災頭巾」というものを知らなかったので、頭の上で?マークがいくつも浮かんでいました。園に連絡をしてどのようなものか教えてもらってなんとか出来ました💦
各学年共通で必要
な園グッズ難関だったクッションカバー
・親の出番で気になるのがPTA活動だと思います。西ヶ丘幼稚園では花園会(PTA)というものがあります。クラスの中から代表で数名選出します。選出前にはどのような活動をしているのかまとめられたものが配られるので、子ども達の園生活のお手伝いを希望する方は是非参加してみてください!代表以外は年2回程度ある園内大掃除のお手伝いをしています。
その他、花園会クラス代表以外にクラスから数人ずつ「西ヶ丘まつり」という園で行うお楽しみ会と「運動会」のお手伝いの案内があります。どちらも普段見られない園での様子や子どもの側で見守ることが出来るので、PTAほどは出来ないけれど少しでも関わりたいという方にはオススメです。
・その他、うさぎさんクラブ(交通安全教室)、お話玉手箱(読み語り)という活動があります。これは任意参加ですが、こちらも直接子ども達と関わることが出来るので子どもも喜ぶし親も楽しく活動できるものです。ママ以外にもパパやおばあちゃんが参加されることも。途中参加や参加できるときだけの活動でもOK。入園後に参加募集のお知らせがあるので興味のある方はチャレンジしてみても♪
・入園後の親の交流、学びの場としては、ひまわり学級(幼児家庭教育学級)もあります。学年を超えて味噌作りやアクセサリー作りなどが体験できるので、知り合いを増やしたい方にもおすすめです。
園選び…初めて別々に過ごすことへの不安と期待。
幼稚園?保育園?こども園?どこにする?子どもと離れても大丈夫?やっていける?入園時期はとっても悩みますよね。今はほとんどの園でプレクラスや園庭開放などがあります。いろんな園をみてきいて、親子共に通って嬉しい園を選べますように。
園の基本情報
園名 | 学校法人 遠藤学園 西ヶ丘幼稚園 |
住所 | 富士宮市西町27番6号 |
電話・FAX | 電話0544(26)3493 FAX0544(22)0399 |
園の種類 | 私立幼稚園 |
規模 | 2歳児:学年約20人、約1~2クラスくらい(年によって異なる) 3~5歳児:学年約75人、約4クラスくらい(年によって異なる) |
方針 | 明るく 健康で 思いやりがあり 仲間と夢中になって頑張る子を育てる |
基本保育時間 | 平日9時から14時まで |
時間外 | あり、すずめ組(一時預かり、長期契約、年間契約) ・7:30~8時まで、300円 (令和3年度より開設、料金等は要問合せ) ・14時~15:30まで、200円(おやつなし) ・14時~17:30まで、500円(おやつあり) |
市の規定保育以外の月謝 | 給食費3500円 スイミング代(年中・年長児のみ)5月より2400円 |
送迎 | 希望者のみ園バス(片道利用2000円、往復3000円) 徒歩通園(教師徒歩送迎、利用可能地域のみ) 保護者送迎 駐車場あり |
お昼ご飯 | 基本:業者の給食(大富士) 保護者弁当の頻度:週1~2回程度 |
おやつ | 満3歳児のみあり その他、預かり保育利用時間によってはあり |
カリキュラム内での習い事 | 年中・年長児:年間20回スイミングスクール 年長児:硬筆教室(ことばあそび) |
服装 | 制服あり 基本の服装:体操服(夏季私服へ着替え、冬季私服可) |
入園前クラス | なし 園庭・体育館開放あり(月1~2回程度) |
HP | https://palangel.jp/r2/us/nishigaoka/ |