【イベント情報】
「みんなの居場所フォーラム」が開催!〜自分らしく過ごせる居場所とつながりのかたちを考える〜
記事更新🆙
富士宮市福祉総合相談課が主催する
「みんなの居場所フォーラム」のお知らせです⭐️
テーマは、
「居場所はひとつじゃ足りない〜つながりのかたちを考える〜」。
つながりが弱くなったと言われる現代において、
一人ひとりに自分の「居場所」があることは、
心の健康を維持するために欠かせません。
そんな「居場所」がもつ意義、
地域のつながりについて考える場になるのが、
今回の「みんなの居場所フォーラム」です。
株式会社ENCHORD代表取締役CEO
一般社団法人ヤングケアラー協会理事
高垣内文也氏を講師に迎え、
講演と実践報告が行われます。
今回のフォーラムは、
「居場所ってなんだろう」
「居場所を見つけたい」
「これから居場所を立ち上げたい!」
という方におすすめです。
<日時>令和9年9月7日(日曜日)
<時間>13:30〜16:00(13:00より開場)
<場所>駅前交流センターきらら 集会室
<申込方法>窓口・FAX・電話・電子申請
詳しくはハハラッチHPから↓
@fujinomiya.haharazzi ︎
この投稿が良かったらいいね!
他の人にも教えたと思ったらシェア!
また見たい、行きたいと思ったら保存もぜひ✨
このアカウントでは、
・観光スポット
・市内のイベント
・公園や公共施設 など
お母さんライターが富士宮市の魅力を発信中!
いいね、フォローお待ちしています♪♪
#富士宮市#ハハラッチ
#富士宮#富士#富士宮ママ
#富士宮
#イベント情報
23時間 ago